2001年製作の映画。映画館で予告編を見て、見たいなあと思いつつ、公開がいつの間にか終わって、あるときレンタルDVDを見つけて早速借り、とても気に入ってすぐにDVDを買った。
たまにとても見たくなって、昨日も深夜に見てしまった。
「心に化粧するのは、あなた自身」
化粧で女の人は変わる。心に化粧をすれば、もっと美しくなれる。化粧はきっかけであり、相乗効果を生む道具でもある。
僕は化粧をしたことはないけれど、化粧をできる女の人がうらやましいと思うことはある。ぴたっと決まれば気分を変えられる魔法みたいだ。
もちろんメインテーマの化粧がとてもいいんだけど、菅野美穂が演ずる青野純江の家の天丼がとてもうまそうで、この映画を見ると天丼が食べたいなあと思ってしまうのだった。
[いいですね]
菅野美穂、好きです。
さっぱりと切れ味のいい女優さんですよね。
この映画観た事ないのですが、ちょっと興味アリですねー。
お化粧って、なんていうんでしょう、気合いが入るというか。
着物を着るときとちょっと似てるかもしれません。
よしっ、人前に出るぞ!という。
天丼…。
吉本ばななの「キッチン」読んでカツ丼食べたくなっちゃったみたいな感じでしょうか?
おいしい天丼買ってきて、観てみたいですね。
投稿情報: えび | 2007/12/25 01:29
これ、すごくいいですよ。
この映画の菅野美穂はすごくかわいらしいです。池脇千鶴、柴崎コウ、岸本加代子、いしだあゆみ、みんなすごくいいですよ。画もきれいだし。わりと地味な感じの映画で興行的には成功とはいえなかったみたいですが、ホロリとしてしまう素敵な映画です。機会があったら是非!
投稿情報: んちば | 2007/12/25 23:29
女優陣、すごい魅力的ですねえ!
挙げられた5人の方たち、みんな好きですよ。演技派&実力派ですよね。
ちょっと興味倍増しました。
すでに先日録画した「さくらん」と一緒にお正月に観てみようかなと思います。
投稿情報: えび | 2007/12/25 23:32