新しいアプリが増えたということなのでとりあえずアップデート。
有償アップデートの価値があるかどうかは微妙。だけどこれからアプリケーションが増える可能性は見せてもらえた。
とりあえずメールアプリにGmailの設定をしてみたら、何事もなくつながってしまった。簡単に設定できるのはありがたい。
マップはとりあえず見ることが出来るだけで付加機能は使えないのが残念。
メモは思い立ったときになにか書くのによさそうだけど、キー入力のやりにくさが問題。だいぶ慣れたけどね。
僕はテキストビューアが欲しいなあ。
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
[いいですね]
あっ。何やら新しいアイコンが増えてますね。
我が家ではYouTubeとSafariが絶賛稼働中です。
あ、もちろんiPodとしても会社の往復で使用中ですが。
今日、手袋はめた手で操作したら反応しなくて、そりゃそうだと思いました。
DSのタッチペンが使えたら、キーボード操作が楽かもと思います。
そういえば今日MacBook Air発表されてましたねー。
あれって、排気口どこにあるのかそれがとっても不思議です。
投稿情報: えび | 2008/01/17 00:09
今回のアップデートでトップページにWebサイトへのショートカットアイコンが置けるようになりましたね。それだけでも機能が増えたみたいな感じで楽しいですね。
キーボードの操作は、ターゲットが指の中心にくる感じで押すといいみたいですね。それがわかってからだいぶ間違えずに打てるようになってきました。
MacBook Air、割り切りすぎている感じで次を待ったほうがいいかなという感じを僕は持っています。といいながら、カッコいいので欲しいなあとは思ってしまう。
そのへんがAppleっぽいですよねえ。。。
排気口は、たぶんいらないんじゃないかな?あのマザーボード、発熱がかなり抑えられているんですよ。きっと。なんの根拠もありませんが(笑)。
投稿情報: んちば | 2008/01/19 09:55