Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2008/03/08
映画を観にきた
やっぱり泣いてしまったよ。
DSC00909.JPG
2008/03/08 12:50:11
>>
QotD:パソコンで動画を
最近パソコンで映画やドラマ、アニメを有料もしくは無料で見られるサイトが増えてきました。今までパソコン...
<<
散歩する
天気がいいな。お昼はなにがいいかな。 DSC00910.JPG
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
小百合さまの「母べえ」ですね!
彼女が出ているだけで観ている側がほっとしてしまうような映画でしょうか。
未見なのですが、ちょっと興味のある映画です。
投稿情報: えび | 2008/03/09 02:06
そう。小百合さまです。
本当の年齢がまるでわからないですね。彼女は。小学生くらいの子供がいるお母さんがぜんぜん不自然じゃない。さすがです。
北の零年では馬に乗る姿がきれいでかっこいいと思ったんだけど、今回はワンピース姿で海に飛び込んで泳いだりもして、相変わらずアクティブな美しい人ですね。ますます好きになりました。
「山ちゃん」の浅野忠信がまたいい役なんです。「珈琲時光」でも思ったんですが、ちょっともどかしくなるような優しい男を演じるのがうまい。というか、何でも演じてしまうのかなあ。「MONGOL」を見てみようかなと思いました。
地味な映画ですけど、山田監督らしい味が随所にあって、なかなか良かったです。
投稿情報: んちば | 2008/03/09 06:14