Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2008/08/08
鳥もつ焼き
鳥金の美唄名物鳥もつ焼き。ビールに合うのだ。
DSC01054.JPG
2008/08/08 17:54:45
>>
SPATEN
ブレッツエル、ソーセージにザワークラウト。夏休みのはじまり。ドイツのビールは麦の香りが強くてうまいな...
<<
大なす焼き
しょうがと鰹節をたっぷりに醤油をたらして。。。美味い! DSC01055.JPG
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
[いいですね] 美唄は鳥もつ焼きが名物なんですね。
今住んでいる山梨では、お蕎麦屋さんに行くと、おそば+甘辛く煮た鳥もつ、というのが定番です。
SPATENのビール画像からこの記事へ流れてきた私は一体どうすれば…
投稿情報: Laka | 2008/08/09 12:51
北海道では美唄焼き鳥と室蘭焼き鳥がブームなんです。
美唄はもつ焼き、室蘭は焼き鳥なのになぜか豚串なんですよ。
どっちもとてもうまいのです。
そういえば、鳥金に鳥もつのはいったそばがありました。食べようかと思ったんだけど、すでにお腹がいっぱいで。。。今度行ったら食べてみたいと思います。
投稿情報: んちば | 2008/08/09 21:44
>焼き鳥なのになぜか豚串
どこかでこのカルチャーショックを体験済みなんですが、北海道だったのだろうか。
苫小牧に行った時だったのだろうか。
鳥もつの入ったおそば…行かれたら写真見せてくださいね(´∀`*)
はぁぁぁぁ…明日はとりあえず焼き鳥にします。
投稿情報: Laka | 2008/08/09 23:58
北海道ではわりと南のほうに豚串をやきとりと言うところが多いみたいです。函館もそうらしい。おいしいのでどっちでもいいのですが(^^)。
投稿情報: んちば | 2008/08/11 07:29