Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2008/08/08
SPATEN
ブレッツエル、ソーセージにザワークラウト。夏休みのはじまり。ドイツのビールは麦の香りが強くてうまいな。
DSC01052.JPG
2008/08/08 16:07:11
>>
読了:虚空の旅人
守り人シリーズの4巻目になるのかな?待望の文庫版。書店で見かけてすぐに買ってしまった。 あのひ弱な感...
<<
鳥もつ焼き
鳥金の美唄名物鳥もつ焼き。ビールに合うのだ。 DSC01054.JPG
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
[いいですね] たまにドイツビールを飲むと「濃いっ!」のあとに「やっぱり、美味しい!」って思いますね。一口で充分なんですけどね(笑)
プレッツェル美味しそうです。
投稿情報: Nana | 2008/08/09 04:50
ブレッツェルにかかっている塩がまたビールに合うんですねえ。
ここで飲んじゃうと他の国産生ビールは味が薄い感じがしてしまうのですね。
ヴァイスを飲みそこねてしまいました。もう一回行かなきゃ。
投稿情報: んちば | 2008/08/09 06:56
[いいですね] あー、これはまたたまらない写真…。
一時、ビアホール通いをしていた時期がありました。
ビールはもちろん、ザワークラウトとソーセージ目当てでw
私、デュンケルが好きです(*´ェ`*)
投稿情報: Laka | 2008/08/09 12:45
デュンケル、いいですねえ。シュバルツはもっと好きですが(^^)。
ヴァイスで贅沢というのを年に数回やるのがまた好きなんです。
小樽ビールのヴァイスもなかなかうまいですよ。
僕は自分でビールを作ったりしたこともあるほど、ビール大好きなんです(^^)v。
投稿情報: んちば | 2008/08/09 21:41
シュバルツは試したことがないので、是非飲んでみたいと思います(゚∀゚)
黒いビール、好きなんですよねえ。
山梨に引っ越してきて時々飲んでいるのが富士桜高原麦酒のラオホです。
小樽倉庫No.1へは、ビールを求めて3回ほど行きましたw
自家製ビール、できばえはいかがでしたか?
美味しいでしょうねえ(*´Д`*)
投稿情報: Laka | 2008/08/10 00:16
ラオホって燻煙なんですね。
燻煙ビールは飲んだことがないので、一度飲んでみたいなあ。
自家製ビールはですねえ。。。あまり美味しくはないです(^^;
まあ、ビールのもとと酵母の組み合わせによるんでしょうけど、炭酸の量のコントロールが難しくて。。。
でも作るのはなかなか楽しいですよ。濃い味のビールを選んだ方がいい感じがします。
投稿情報: んちば | 2008/08/11 07:25