昨日、Lakaさんの記事を読んだら、くるみバターというのがおいしそうだったのだな。
まあすぐに手に入るというものでもないので、そのうち探してみようと思っていたのだが、午後にたまたま通りかかったデパートでくるみスプレッドというのを見つけて、思わず買ってしまった。ちょっと違うけどまあよしと。
ついでに買ったとなりのスィートミルクジャムのほうはかなり甘くて、これはかなり薄くつけるのがいい感じだ。
これを売っていたお店は、セルフィユという長野に本社があるお店だったのだな。
デパ地下はヤバいな。
帰りにこれも買ってしまったぞ。
[いいですね]
デパ地下で買い物していると、大人で良かった…と心の底から思うこと、ありますよねw
くるみ系は、甘さ控えめが主流なんでしょうかねえ。
美味しそうだなー、そうか、長野に本社があるのかー、ってことはお隣のよしみで八ヶ岳あたりにお店あるんだろうなーむふふ、とHPの店舗情報を見てみたら!
orz
ユーハイムの、これはチーズケーキですか?
モニターからいい匂いがしてくるんですが。
いえ、それよりなにより、こちらにはお店がないので、今度自分で作ってみようと思ったのが、「どんぐり」の「ちくわパン」。
この発想はなかった…。
マヨネーズかけて食べたいです!
投稿情報: Laka | 2008/11/24 18:49
デパ地下で売っているモノって値段がちょっと高めだけど魅力的なものがたくさんありますよねえ。
お使い物じゃなくて自分用に買うってところがちょっと贅沢でうれしい(^^)。
ユーハイムのはチーズケーキです。写真を撮った後、家族でつっついてあっという間に食べてしまいました。おいしかったです。
買ったお店、看板が変わっていて家に帰るまでユーハイムだと気づきませんでした(^^;
ちくわパン、美味しいですよ。意外なとりあわせですよね。
でも僕はこのお店ではハニーフレンチトーストが一番好きなんです。
投稿情報: んちば | 2008/11/29 07:13