僕はRSSリーダーにGoogleリーダーを使っている。PCはもちろん、ケータイでもiPod touchでも共通してフィードが消化できて便利である。
最近、iPod touchにBylineというアプリを入れて、オフラインでもGoogleリーダーのフィードを読めるようにしているのだが、これを使っていて「メモ」という機能に気づいた。要するにフィードにコメントを書いておくことができる機能なのだが、使ってみるとこれがちゃんとGoogleリーダーに同期されて、共有ページにコメントが表示されるのだった。
僕がブログ(のようなもの)をはじめた動機はニュースにコメントするというブログの基本をやりたかったからだ。まあ、途中でモブログとかできるようになって日記風のモノにスタイルが変わっていったのだが、そのひとつの原因にはブログの記事を作るというスタイルでニュースにコメントする手順が面倒だということがあった。だからといってニュースを見て考えたり言ってみたりしたいことがなくなる訳ではない。どこかに良いやり方がないかとずっと思っていたのも確かなのだ。
Bylineでニュースフィードを読んで、コメントをメモっておいたらそれがGoogleリーダーに反映される。それを共有するようにすればずいぶん手軽に最初の目的が達成できてしまいそうなのだな。
それが「んちば(にゃお)の共有アイテム」というページ。
これ、誰かと共有する設定にするとコメントも共有できるのかな?
最近のコメント