我が家もやっとテレビをデジタル化した。
CMやってる4倍速BRAVIA。これを選んだ理由は他のメーカーより操作用のメニューが使い易い(なにしろプレステやPSPと同じだからね)ことと、リモコンにFeliCaポートがついていて、Edyなどの決済に使えること。
なにより楽しみだったのがネットワーク接続の機能で、真っ先に動作確認したのがPCをサーバにしてネットワーク越しに録画が再生できること。これ、少し手間取るかと思ったらLANに接続するだけでPCが見えて、その中のデジタル録画が再生できてしまった。DLNAってちゃんと使えるものになっているんだな。
デジタル録画だけでなく、PCの中の写真も見られるし、iTunesにリッピングした音楽も再生できる。すごく便利。
一番やりたかったのがこのPCとの接続だった。実はPS3を使わないとこれは上手くいかないかなと思っていて、それでPS3を買おうと思っていたのだが、あっさりつながってしまったのでPS3を買う気がなくなってしまった。
インターネットの接続もできるけど、PSPでWWWブラウザ使うのとほぼ同じで今ひとつ。アクトビラでビデオのレンタルみたいなこともできるけど、値段がちょいと高い。このへんの使い勝手の悪さはどうしようもないのかなあ。
ま、それでも美しい画面だし色んな意味で便利になったので基本的に満足な買い物だった。
さて、エコポイントの申請しなきゃ。
[いいですね]
テレビもスゴいことになってますねー(゚д゚)!
ウチはまだブラウン管&アナログで頑張ってますよ~
なんだか2012年に人類終了みたいな話も出ているのでもうしばらく様子見ですw
投稿情報: PointGuard | 2009/12/27 01:09
[いいですね] んちばさんはBRAVIAで今年のデジもの買い納めでしょうか。
いや〜まだまだ買っちゃいますかww
テレビいいですね〜うちはまだアナログ・・・
最近のテレビの進化はすばらしいですね!!
投稿情報: けい | 2009/12/27 10:11
変える前のテレビを改めて見て、でかいなあと思いました(^^;ちょうど10年経ったところだったのですが、ずいぶん進化したものですねえ。さらに10年経ったらどんなふうになるんだろう。。。ひょっとして実体としてのテレビがなくなってメガネみたいなものになっちゃっているかもしれませんね(^^)。それより今のコンテンツとしてのテレビのほうが危ういかな。。。
投稿情報: んちば | 2009/12/27 16:49
どうだろう。ポイントも貯まっているしなあ(^^;
買う気が失せてしまったPS3は春まで延期することにしました。
細々とした欲しいものはあるのですが、それはキリがないし。。。
CRT使ってるPCが一台あるので液晶ディスプレイをひとつ買うかも。
でもその前にいいかげんいらない機器を廃棄しないと(^^;
投稿情報: んちば | 2009/12/27 17:03