Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2010/01/09
ラー油
IMG_2448.JPG
「焼き餃子・水餃子・ラーメン・白いご飯・冷奴・納豆・冷たいうどん・サラダ・炒飯・パスタ・ポテト料理等」と書いてある。
とりあえず焼き餃子に使ってみるのだ。
2010/01/09 18:02:23
>>
オタマトーン
IMG_2447.JPG 演奏するのはなかなか難しいのですが、とても楽しいのです(^^)。
<<
読了:三国志男
文体も書いていることもちょいとおちゃらけた感じではあるんだけど、実際に中国の各地の三国志遺跡を歩きま...
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
[いいですね]
餃子にかかせないラー油ですが、チャーハンにもよく合いますよ~♪
よ~く見たら「桃屋」だったんですね!今度、買ってみようかしら(* ^ー゜)ノ
投稿情報: yumin | 2010/01/09 19:43
今90個の餃子を食べ尽くしたところです(^^)。これ、美味しいです。餃子はこれだけでタレ不要な感じ。そのまま食べても美味しいので具材ごとご飯にのっけただけでもいけます。一回で8割がた使ってしまいました(^^;また買ってこなきゃ。。。
投稿情報: んちば | 2010/01/09 20:15
1回で8割方使っちゃったんですか!
ってことは…やっぱり辛くないんですね(笑)
何に使っても美味しそうですが、「白いご飯」だけが、どうしても想像できません。
投稿情報: Laka | 2010/01/12 11:55
あー。そうですよね。このラー油、ほとんど固形物です。固形物の正体はニンニクとたまねぎのチップを揚げたフレーク。だからご飯にのせて食べられるんです。ラー油といいながら桃屋の「ごはんですよ」と同じ系統なんですね(^^)。
投稿情報: んちば | 2010/01/12 19:25