最近買うか、借りて読んだ本を「本」で見せてください。
どっちも読みかけで、並行して読んでいる。
「考える脳考えるコンピュータ」のほうは最近やっていることに刺激を与えることができそうで興味深いのだ。ま、この本に書いてあるみたいに物事がすすむまではまだしばらくかかるだろうから、まだいろいろ工夫しながらソフトウエアを開発する余地はある。
「漢字は楽しい」のほうは、学校でこんな風に漢字を習っていたら楽しかっただろうし、たぶん一度教わったら絶対忘れないだろうなあと思った。あれだけたくさんある漢字がごく基本的な象形の組み合わせでできあがっていてるというのがとても面白い。
他に読みかけがまだ3冊ある。並行読みが結構得意なのだな。
最近のコメント