今日は水曜日で、札幌シネマフロンティアがメンズデイなので映画を見ることにした。
スケジュールを見たら眉山が15:50からで、なんとなくちょうどいいような気がしたので15:30に会社を出た。TVCFでちょっと気になっていた映画だ。
ストーリーはどちらかといえば淡々としていて少し退屈なくらいだし、展開がちょっと蛇足っぽいところが難点ではあるんだけど、徳島の景色や阿波踊りのシーンはなかなかいいと思った。泣けるかなと思ったけどさほどでもなかった。
と、ケチをつけたようだけど、作品自体はわりと好き。機会があったらまた観たいと思う。
女優さんにこんなことを言っては悪いかもしれないが、超アップの場面では肌のきめとかがとても気になるものなのだな。女優さんはきれいな人が多くて遠い人という感じがするけど、お肌の曲がり角を過ぎちゃったなあという感じがとても身近な感じがして、僕は松嶋菜々子が好きになった。上手に歳をとっていって欲しい女優さんの一人になった。
映画館での楽しみのひとつは予告編を見ること。次は「しゃべれどもしゃべれども」を観たい。秋に公開の「HERO」も楽しみだ。「そのときは彼によろしく」も気になるな。
月に二本くらい観たら趣味は映画鑑賞って言えるかな?
スケジュールを見たら眉山が15:50からで、なんとなくちょうどいいような気がしたので15:30に会社を出た。TVCFでちょっと気になっていた映画だ。
ストーリーはどちらかといえば淡々としていて少し退屈なくらいだし、展開がちょっと蛇足っぽいところが難点ではあるんだけど、徳島の景色や阿波踊りのシーンはなかなかいいと思った。泣けるかなと思ったけどさほどでもなかった。
と、ケチをつけたようだけど、作品自体はわりと好き。機会があったらまた観たいと思う。
女優さんにこんなことを言っては悪いかもしれないが、超アップの場面では肌のきめとかがとても気になるものなのだな。女優さんはきれいな人が多くて遠い人という感じがするけど、お肌の曲がり角を過ぎちゃったなあという感じがとても身近な感じがして、僕は松嶋菜々子が好きになった。上手に歳をとっていって欲しい女優さんの一人になった。
映画館での楽しみのひとつは予告編を見ること。次は「しゃべれどもしゃべれども」を観たい。秋に公開の「HERO」も楽しみだ。「そのときは彼によろしく」も気になるな。
月に二本くらい観たら趣味は映画鑑賞って言えるかな?
最近のコメント