Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2007/07/15
テレビ父さん
出てくると女子高生がわらわらと集まってくるのだな。大人気。足元が広がっているので歩くのが大変そうだな。
DSC00707.JPG
2007/07/15 14:15:56
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
[いいですね]
TV父さん…。なんてステキなネーミング!
あ、そちらの放送局のキャラクターですか?
ひょっとして、TV母さんとか、その他のご家族も・・・?
確かに、キャラクター化しやすそう!札幌のみんなのアイドルなのですね。
女子高生じゃなくても、寄っていきそうー。
投稿情報: えび | 2007/07/15 20:44
札幌テレビ塔のキャラクターなんですよ。テレビ塔だからテレビ父さんという大変わかりやすいゆるキャラですね(笑)。
4人家族で一番小さい子は赤ちゃんだったような。。。
テレビ局キャラといえばUHBのともだっちがこれまたゆるくて楽しいです。HBCはもんすけ。TVhはらっぴぃ。STVはスピカちゃん。HTBがonちゃん。あらためて調べてみましたけど、テレビ局キャラって面白いですね。
投稿情報: んちば | 2007/07/16 07:51