Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2007/08/05
なんとか飛んだ
天候からローパスばかりだったけど、やっぱりかっこいいな。ブルーインパルス。これはスワンというフォーメーション。
DSC03975.JPG
2007/08/05 14:14:52
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
札幌といえば千歳空港ですから、千歳基地も近いんですね?
この写真、すごくかっこいいです!
自衛隊というと、ちょっと切ないものを感じるのですが
うんと昔の教え子が自衛隊勤務になったりしましたし
戦国自衛隊とか亡国のイージスとかの映画もよく見ます。
何しろ、地震などの災害が起こったときの自衛隊の活躍は頼もしい!と思います。
投稿情報: えび | 2007/08/11 13:54
天気が良ければもっと良かったのですが。。。
僕も自衛隊には微妙なものを感じるんですが、この国に現実に存在しているものなので、税金の使われ方を見るという感じで行くことにしています。
実際、救難訓練展示とか後方系の装備なんかを見ると頼もしく感じますよ。
戦闘機の機動飛行展示はちょっと複雑な気分ながらも、アフターバーナーの爆音とかキビキビとした飛行を見るとなんだかスカッとするところがあるんですよねえ。
まあ、新千歳空港は千歳基地と管制が共通だったり冬の空港除雪も自衛隊の業務だったりで日ごろからお世話になっているので親しみは感じているのです。
投稿情報: んちば | 2007/08/11 22:55
>税金の使われ方を…なるほど〜。そういう視点で訪れると、すっきりさわやかですね!
>管制が共通って知りませんでしたー。空港除雪も自衛隊さんがしてくれるなんて、まさに共存してるという感じですねえ!
投稿情報: えび | 2007/08/12 16:17