Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2007/08/10
コノスルオーガニック赤
チリのフルボディ。カマンベールチーズと生ハムでやるのだ。
DSC00758.JPG
2007/08/10 22:30:06
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
すごくおいしそうな写真が並んでいて、どれにコメントしたらよいか迷うのですが。
やはりこれですね!
フルボディと聞いては捨てておけません!
んちばさんは、甘いものも辛いものも両方お好きなのですね。
下のロールケーキとか、鯛焼きとか、たまりません。
オーガニックのチリワインのお味はいかがでしたか?
投稿情報: えび | 2007/08/11 13:59
僕はわりとチリとかアルゼンチンのワインが好きでよく選びます。飲むのは赤ばかりなんですけど。
食べるのは好きなんです。だから食べ物とあわせることができるワインと日本酒はどちらかというと飲むより食べるの分類に近いかも。
食べ物でも飲み物でも珍しいものを見たら試さずにはいられないようなタイプで。。。
まあ、自分のお小遣いで楽しめる範囲ですけどね。
ケーキとかお菓子の類も好きなんです。スイーツ買いにお店に行っても気後れしないくらいで。。。(笑)
今回のワインはベリーっぽい風味や甘みと渋みの感じが良くて、結構いい線いったかなと言う感じでした。満足感の高いワインでしたよ。
南米のワインはなんとなくコストパフォーマンスが高いような気がしているんですが、このワインでもそれを感じました。こういうのを近所のスーパーで買えてしまうというのがありがたいです。
投稿情報: んちば | 2007/08/11 23:14