これは大人向けの感じだ。IIの王獣編は特に重く考えさせられる部分がある。
国家とはどういうものなのか、人間はどんな存在なのか。歴史を左右する立場になってしまうということがどんなことか。いや、そんな大それたことばかりではなく、幸せとはどんなことなのか。ずいぶんいろいろ考えてしまった。
そんな意味で物語の重厚さはなかなかのものだ。守り人シリーズよりこっちのほうが好きな人も多いのではないだろうか。
ますます、上橋作品が好きになった。
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
んちばさん、読書ペース早いですね!
私は上下巻ならたっぷり2週間かかりますー。
時間を有効に使えてうらやましいですね。
幸せを問う作品とは、テーマが重そうですね。
そういうの、好きです。
投稿情報: えび | 2007/08/14 00:50
二冊なんですが、もともと児童書風の本なので、わりと早く読めるんです。
ウチでは僕は遅いほうで、家族は3時間くらいで一冊読んでいました。図書館で借りていたなと思ったら、閲覧室にいるうちに読み終わってたりして(笑)。
だから大丈夫(?)ですよ。
投稿情報: んちば | 2007/08/14 18:52