ゴールデンウィークに遠出をすると、峠越えで雪にあうことも珍しくないので例年ゴールデンウィーク後にやるタイヤ交換。今年はもう少し早くやっても良かったなあ。
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
[いいですね] さすがの北海道も交換時期ですか。
しかし、
エライ!立派です(・∀・)
最近マイカーのタイヤ交換できない方増えてるんですよねぇ(´・ω・`)
パンクしても、JAFとか、ディーラーにTel。
「パ、パンクしたんですけどど、どうしましょ」ってw
非力な方なら仕方ないですが、大の男が...。
投稿情報: PointGuard | 2008/04/26 12:52
まあ、こちらでは年に二回当たり前にやらなければならないことですから(笑)。
めったにやらない人だと、ナットの締め具合とかわからないことも多いでしょうし、駆動系の一部だから不安感もあるんだろうなあと思います。
でもあれですよね、工具の場所とか使い方、タイヤの空気圧を書いてある場所ぐらいは覚えておいたほうがいいですよね。。。
投稿情報: んちば | 2008/04/26 16:26