最近、身近で壊れた物とその理由を教えてください。また、壊れた結果、困ったり支障が出ている事があったら教えてください。
最近ではないんだけど、今年二月の寒い盛りにストーブが異常音を出しはじめて、ちょっと慌てたことがあった。既に十数年経過するのでそろそろ寿命ということもあるだろうし、火を燃やす暖房機器の故障はさすがに怖いので、二三日で数件のお店を回って新しいのを購入した。
急な出費は痛い。大型の家電のいくつかは計画的に替えないといけないなあと思っている。
次はガスコンロと洗濯機あたりかな。。。テレビは地デジの魅力を感じていないのでアナログ停波してからだな。きっと。
[いいですね] 先日、「車両用」の地デジをマジマジと見たのですが、
(わたしのではナイですし、運転中ではアリマセンw)やっぱりキレイなのはキレイですね。
でも、
ウチも地デジ導入は2011年以降かなww
投稿情報: PointGuard | 2008/06/19 23:25
そうなんですよ。HD画質の魅力はあるんですよねえ。
だけど肝心のコンテンツの中身が。。。(^^;
だから、テレビというシステムはいらなくて、モニタだけあればいいという。。。
「ながら」がやりやすいので最近は音楽とか例のSimulRadioを聴くというスタイルになってきて、テレビを何となくつけているということがほとんどなくなってきたもので、ひょっとしてテレビっていらないんじゃ?と思い始めてます(^^)。
投稿情報: んちば | 2008/06/21 09:23