なんだっけ?休日にテレビを見ていたら竹中さんが出ていて、この本の宣伝をしていたのだったな。
この手の本を読むのは結構好きなので、書店で見つけたら早速買ってしまった。
小学生の頃は勉強ができるほうではなかったってことが何度も書かれているし、自分が特別なわけではないとしきりに訴えながらもできる人が言うと
いやみに聞こえるようなことが結構書いてあると思うのはできない僕の僻みなんだけど、やっぱりこの人みたいに徹底的にがんばるというのは誰にでもできるこ
とではないと思うのだな。
ただ、僕はこう考えてやってきたんだと語ってくれるのはとてもうれしい。ちょっとでも自分のできることならやってみようという気分になる。竹中さんらしくわりと楽天的なのも読んでいて元気になれるような気がする。
それから、この人は小泉元首相をとても尊敬しているんだなあということもわかる。政治家は悪く言われることが多いけど、尊敬していることをあまり言葉を飾ることなく素直に言っているのを読むと、どっちもなかなか良い人なんだなあと思ったりする。
まっしぐらに勉強してきた人の話を楽しく聞くような感じで、僕はとても気に入ったな。
竹中式マトリクス勉強法
竹中 平蔵
by G-Tools
最近のコメント