雪がチラチラ舞いだしてきたので、だいぶゴムが硬くなってグリップしなくなったスタッドレスタイヤを今年は買い換えることにした。組換えと交換、古タイヤ廃棄など込みで7万円弱。つくづく車の維持はお金がかかるなあ。
とはいえ、これでクルマの冬支度はよし。。。いや、まだワイパーを取り替えてなかったな。
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
[いいですね] 新品のタイヤ、羨ましい~(´Д`;)
見ながら走るわけじゃないけど、新しいタイヤって気持ち良いですよね。
運転が上手くなったような気さえしますw
北海道のワイパーは、パワフルなワイパーなんですよね?
ほんと、車の維持にはお金がかかることばかり…
車が売れなくて困ってるなら、維持費を安くすればいいのにー、って思います。
っていうか、安くして欲しいです<税金
投稿情報: Laka | 2008/11/07 18:20
新しいスタッドレスはホントに威力を感じます。まだ雪道走ってないけど(^^;
夏タイヤのほうもだいぶ磨り減ったので春には買い替えかなあ。。。
車検とか税金とか、あれが軽減されたらいいのにって思いますよねえ。。。
ワイパーは、ウインターブレードに取り替えるんですよ。タイヤとワイパーは夏冬2セット持たなきゃならないってところが寒冷地の残念なところで(^^;
マンションには物置の他にタイヤ置き場があったりするんですよ(^^)。
投稿情報: んちば | 2008/11/07 19:28
[いいですね]
さすが、北海道(・∀・)
足元を新品にすると見た目にもシャキーンとしますよね!
こちらの履き替えシーズンは来月中~末くらいでしょうか
年々遅くなってきますねー。
夏タイヤで年を越す方も結構おられます。
投稿情報: PointGuard | 2008/11/08 14:16
こちらでも12月中旬までやり過ごすことはあります。やっぱり暖かくなっているんですね。まあ、さすがに年を越すのはキビしいですが。
スタッドレスの性能はよくなったなあと思いますが、やっぱり氷上はテクニック頼りになりますねえ。
よくCMでは停止性能を宣伝してますが、実際は停止より発進のほうが大変だなあと思います。微妙な坂道なんか想像してしまうと冬はクルマに乗る気がしないです(^^;
投稿情報: んちば | 2008/11/09 10:06