Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2008/12/20
新しいメガネ
出来上がった連絡があったので受け取ってきた。やっぱりだいぶ楽になった。6万6千円くらいだった。
20081220125202.jpg
2008/12/20 12:56:44
>>
ハタハタの煮付け
SANY0009 形を崩さずにキレイに煮付けることが出来た。 ブリコになって海岸に転がっても大丈夫な...
<<
待ってました
棚の並びがいいね。何時間もいられそう。大通近辺の書店不足が解消かな? 20081220155935....
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
[いいですね] 内側のしましまがポップな感じでお洒落です。この形の眼鏡って素敵ですよね。
投稿情報: Nana | 2008/12/21 12:50
[いいですね] 来年こそはメガネ新調するぞ!
投稿情報: PointGuard | 2008/12/22 11:48
[いいですね] あ、きれいな緑!
セルフレームでパッドが別パーツになってるのが欲しいなあ、と思っていたところに、この画像はそそられますw
投稿情報: Laka | 2008/12/22 12:52
お店の人に適当に選んでもらったらこのしましまが気に入ってすぐこれに決めてしまいました。いいカモかも(^^;
投稿情報: んちば | 2008/12/23 08:23
僕はメガネには縁のない生活をしてきたんです。今でも普通に測った視力は1.5以上なんですが、徐々に近くを見るのが大変になってきて、二年ほど前に遠視用メガネを使いはじめました。
でも遠視用メガネってかけたりはずしたりが面倒だし、乱視も少し強くなったりで、ちょっと特殊なレンズでかけっぱなしにできるようなメガネに代えることにしました。これで近くも遠くもよく見えます(^^)。
年齢とともに目が遠くなるのは仕方がないのですねえ。。。
投稿情報: んちば | 2008/12/23 08:41
投稿情報: んちば | 2008/12/23 08:54