Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2010/01/17
本日の爆笑
Rantou
「
国会での主だった活動
」のトップが。。。
大仁田厚と闘った人が「全面戦争」とか言うとちょっとコワい^^;
「全面戦争」の敵の大将が実はお坊ちゃん(もちろん本人自覚なし)だってところも大変楽しい。今の民主党には実に得難い人材が揃っていると思う。
2010/01/17 10:10:46
>>
謎の円盤UFO
謎の円盤UFO ひょんなことからこんなのを見つけた。すごく懐かしいのだが、これやってた頃、ウチのテレ...
<<
読了:車掌の仕事
書店に行ったらとりあえず眺めるのがその地域の本を置いてある棚だ。札幌の場合、たいてい「北海道の本」み...
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
民主党には過激な方が多いようで、みなさん「戦争」とか「革命」って言葉を良くお使いになってらっしゃいますね。
その方々のトップに立っていらっしゃる形になっているのが「恵まれた家庭」で育ったお坊ちゃんで、その背後に…
北海道は大変でしたね(んちばさんは11区ではないかもしれませんが)。
投稿情報: Laka | 2010/01/17 10:59
北海道も東のほうはねえ。。。中川親子とかムネオくんとか呪われてんのかと思うくらいいろいろあるところですから。。。お坊ちゃんの選挙区は比較的近所ですけどそれほど盛り上がってないし、明治以来植民地扱いの土地だったこともあって政治に対する期待はほとんどない地域と言っていいです。まあ、だから革新系がもともと強くて、実は北海道では民主は躍進というほどじゃないんですが、民主党になったせいでまた割を食う感じになっちゃいましたね。だから慣れっこといえば慣れっこですな(^^;
民主党って旧革新系の人々も多いですから「革命」は好きなんじゃないですかね?
投稿情報: んちば | 2010/01/17 11:26