羽田空港で二機の真っ白なB747を見た。たぶんJALの退役機なのだろう。空飛ぶ不良債権なんて呼ばれたりもしているけど、僕はこの二十数年とてもB747にはお世話になったのでちょっと寂しい感じがする。
B747に乗るときはたいていアッパーデッキの席を取っていた。客室がコンパクトで落ち着く感じがするからだ。ANAはだいぶB777への置換えが進んで、今回の出張は行きも帰りもB777だった。だんだんアッパーデッキをとることもなくなってくるのだな。写真のポケモンジェットもB747。この機体にもずいぶん乗った。乗ってみれば普通の飛行機だけど、子どもたちがとても嬉しそうに見たり乗ったりしている姿を見るのはとても楽しい。でもこの機体も退役はそれほど先のことではないんだろうな。
今回の出張の往路の羽田空港で、僕の前の席の中国人観光客の小さい子がとなりのとなりに駐機しているポケモンジェットを見てなんども「ピカチュウピカチュウ」と言っていたのが印象的だった。世界中の子供達が大好きなキャラクターの飛行機を飛ばしているなんて、やっぱりニッポンらしいことなんだろうなあ。。。
ANA機がならんでますね。
JALも今月あたりからだったか、ドラえもんジェットが飛んでいるんですよね、確か。
投稿情報: Laka | 2010/02/04 19:37
北ピアのラウンジですね.札幌行きと言えば747のイメージですが,今は777が増えて来たのですね.ゔ〜飛行機乗ってないなぁ.私は都内出張ばっかです.
投稿情報: まさとい | 2010/02/05 02:15
ドラえもんジェットかあ。大ブームってことにはならないだろうけどこれまた広い層のファンがいそうですね。
投稿情報: んちば | 2010/02/06 07:03
北ピアからこんなふうにたくさん並んでいる飛行機を見るのが好きなんです(^^)。札幌便もだいぶB777への置換えが進んできたようですよ。B747は2011までに全機退役だそうです。。。
投稿情報: んちば | 2010/02/06 07:25