バラっていろんな種類があるんですねえ。色も様々だし、花びらのつきかたも色々。なかなか楽しめました。
またそのうち出かけたいと思っています。
7月7日、七夕。願い事が1つだけかなうとしたら、どんな願い事をしますか?
そうだねえ。多空くじがあたりますようにってえところかねえ。買ったこともないんだけどねえ。
ま、それはそれとしてとりあえずこっちは今日は七夕じゃあないんだよねえ。。。
ガソリンの値段がもうとんでもないところまで来てしまったので、日々の行動が変わってきた。
以前は休日にはわりと近郊までドライブということが多かったのだが、今はほとんど出かけなくなって、電車で行ける範囲をうろうろする事が多くなった。ちょっとした距離を散歩するようになった。するとクルマだったら気づかないような面白い店を見つけたりして、それはそれでとても楽しいということを発見した。
クルマに乗るのが少なくなったとはいえ、やっぱりクルマじゃないと行けない場所もあって、仕方なくクルマで出かける。しかしその時にエアコンをつけずに窓を開けて走るようになった。エアコンと比べたら快適さは格段に落ちるのだが、それでもガマンしているというほどのことはない事がわかった。風を感じて走るというのも悪くはないものだ。
それで考えたことは、今の暮らしは少しばかり贅沢になりすぎているのだなあということだった。エアコンをかけて寒いといって厚着をしてみたりブランケットをかけてみたりみないなどこか倒錯したガマンよりは、夏の暑さをガマンするほうがよほど健康的なガマンじゃないか。食べ物だっていつでも食べられるように過剰に作って残す暮らしに慣れすぎているような気がするし、何でもかんでも年中食べられなくたって別に困らないじゃない?
別に豊になることが悪いと思っているわけではない。ちょっとガマンをしてみたら、それは意外と深刻なガマンじゃないってことを感じたのだ。モノの値段が高くなっても、まだまだちょっとしたガマンで済んでしまう。テレビで生活防衛とかなんとか騒いだりしているけど、まだちょっとしたガマンの範囲で、そんなに深刻なものじゃない。もちろんそうじゃない人たちがいることも承知はしているけど。
で、こりゃ厳しいよなと思ったのは、物価がじわじわあがっても、デフレはそう簡単に収まらないってことなのだ。要するに今まで安すぎるモノによりかかって余分に贅沢していただけで、物価はまだ普通の水準までは上がっていない。上がったら上がったで、贅沢しすぎていた部分がとりあえず解消されるだけだから、みんな必要なものしか買わないので、今までの贅沢推奨型の経済にどっぷり浸かったビジネスモデルはうまくいかなくなってしまうのだな。
まあ、いずれは贅沢貯金も使い果たしてしまう時が来るのかもしれないから、徐々にガマンに慣れていくのも悪くないのではないかなあとウチワを使いながら考えた。
酸味の感じがいい。飲みやすいワイン。どんどん飲んでしまいそうだな。
要するに脳力をサポートするものより腕力をサポートするものを開発・強化したほうが人間の総合的な能力の向上に役立つのではないか、なんてことが書いてあったりして、なかなかおもしろい視点だと思ったりするわけ。しかし、鎖の強さはそのいちばん弱いリンクに規定される。鎖全体を強化しようと思えば、いちばん弱い部分を補強すべきなのであって、いちばん強いところを一層強くしても何の役にも立たないのである。これを人間に当てはめれば、強い脳を強化するツールは、人間としての能力(つまりは生産性)の向上には役立たないのではないか、ということになる。
ランバ・ラル「ほら。ザクっと。これでザク焼きなんですよ。」
む・・・・
ウマいこと切り抜けるじゃねぇか、ランバ・ラルよ。
さすが大尉まで登り詰めた男だ。
緊急回避も天下一品だった。
ちょっとだけ覗いてみたい気がしないでもない。
今日で6月も終わり。今年も半年が過ぎましたが、振り返って何か印象に残っていることや残りの半年でやりたい事を教えてください。
料理をすることに興味を持って、スコーンを焼いたり魚の干物を作ったりしてみた。少しずつ食事の準備を手伝うようになった。すると台所のいろいろなものが気になりはじめて、つい最近老朽化の進んだ台所のガスコンロを取り替えることになった。まだ見積り前なのだが、新しくなったらもっといろいろ料理をしてみたいような気がする。
わりと頻繁にスコーンを焼くようになったので、小麦粉に関心を持った。前はよくある黄色と赤の袋の小麦粉を買っていたが、最近は粉の種類を気にするようになって、僕が使う用には業務用食材のお店で北海道産の粉を買うようになった。その店には強力粉が何種類もあって、それを使ってパンを焼いてみようかと思いはじめた。中力粉をみたら、うどんを打ってみたくなった。
残りの半年ではぜひうどんを打ってみたい。
というわけで、今年は少しばかり料理を覚えるのが目標なのである。
最近のコメント