Amazonに注文してあった大合奏バンドブラザーズDXが、今日の午前中に届いた。最初に欲しいと言い出したのは僕で、体験版をダウンロードして遊んでいたら、子供たちも面白がってやり始めて、実物が届くのをみんなで首を長くして待っていた。だから届いたらさっそくパッケージを開けてやり始めた。
Nintendo DSの一台にこのソフトが入っていれば、最大8人までダウンロードプレイができる。それぞれが楽器のパートを受け持って合奏ができる。Wiiのスピーカーチャンネルも接続すれば、演奏をテレビのスピーカーで鳴らすことができたりもする。
子供たちと三人で合奏してみたら、これがまた楽しい。それぞれの力量に応じて操作の複雑さを変えられるが、合奏の楽しさは全員ビギナーでもまったく問題なく味わえるのだな。
ちょっと下手な演奏になってしまうところがまたいい。
なかでもEgo-Wrappin'の「くちばしにチェリー」がすごく楽しい。パートごとに全然ちがう旋律が入っていて、それぞれ見せ場があってカッコいいのだ。あとでオリジナルの曲を聴くとそれぞれのパートをじっくり聴いてしまう。今まではなんとなく聞き流していた部分もパートごとの音に集中して聴いたりしてみると、違った楽しみが出てくるのだな。
バトル系ともちがって、みんなで協力してやるタイプのゲーム。徐々に増えてきているのかもしれないな。
そういえば、ゲームの案内をしてくれるバーバラさんの声の効果音、どこかで聞いたことがある感じなんだよなあ。。。
by G-Tools
最近のコメント