家での話ですが。
一日仕事でPCに張り付いているのは今に始まったことではないんだけど、それが原因なのかたまに家でパソコンを立ち上げるのが億劫になる時期がある。先週はそういう時期で、今日もまだ続いている感じ。
PCを使わないというだけであって、インターネットにアクセスしていないかといえばそんなことはなく、すぐにアクセスできてしまうiPod touchは手元でちょこちょこいじったりしていて、メールとかブログとかはそれなりに読んでいる。ただ、このガジェットは入力が弱点だし、VOXにいたってはまったく使い物にならない。だからインターネット上へのアウトプットが止まってしまっているわけ。
Xactiで撮ったなぞのお掃除部隊とか、電車の先頭から前を見た動画とか、人によっては面白いと思う画像をアップロードしようと思いつつ、面倒でほったらかしになっている。
昨日は久々に安くなったガソリンをクルマに給油して、出かけてみるかと思ったのだが、結局買い物に行っただけだったし、今日こそ天気がいいから出かけようと思っていたのに「小さな王様」になって建築術をふるうのが面白くなってしまって一気に70日以上も進んでしまったりして、大変に不健康だ。
もうひとつ、本にはまっているというのもあるな。「デルフィニア戦記全18巻のうち、この2週間足らずで12冊読んでしまったのだ。そうか、こっちのほうが影響が大きいのだな。
デルフィニア戦記も王様が出てくる話だし、なんとなく王様な気分なのかもしれないな。
明日は「こ~じょおのけむ~うりぃ」でも聞きながら出勤しようかな(謎)。
というわけで、そのうちたまったモノをどっとアウトプットという時期がくるかもしれません(笑)。
最近のコメント