Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2008/06/05
気をつけなきゃ
外国でうっかりやったら大変なことになってしまう7つのジェスチャー
ふーんそうなのかあ。あまり外国とは縁がないですが、覚えておきたいと思いました。
2008/06/05 20:49:42
>>
読了:自分を変える!ロジカル・シンキング入門
「計算不可能性を設計する」の中に出てきた論理エンジンに興味を持って、書店で何冊かの本をみてこれを選ん...
<<
QotD:残念だな
販売・生産中止になった、もしくはなる予定の製品で、一番残念に思っている製品を教えてください。 S&B...
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
指のジェスチャーは良く聞きますね。でも、どれも行く予定の無いお国がほとんどですね(笑)
投稿情報: Nana | 2008/06/05 21:21
以前ブラジル人と話していた時にタブージェスチャーについての話になり、OKについても言ってましたw
会話中、日本人のひとりが
左手を「ずいずいずっころばし」のように軽く握り、その親指と人差し指の側を右掌で軽く叩く
というジェスチャーをやっていたら(彼女にとって、それはクセのようなものだそうです)、ブラジル人から「それもダメだwそれはやっちゃイカン」と言われたのですが、その時私は席を外してしまったので、なぜダメなのかを聞けずじまいです。
投稿情報: Laka | 2008/06/06 10:06
数年前に仕事で大連に行ったときに、行った会社の社員食堂で向こうの人が結構大量に残すのを見て、たぶんなにかあるんだろうなあと思ったのですが、それがマナーだったのだとこの記事で始めて知りました(^^;
投稿情報: んちば | 2008/06/06 17:14
危ないジェスチャーが結構あるらしいですね(^^;
外国の方と話す機会があるときは先にちょっと調べておこうと思いました。
投稿情報: んちば | 2008/06/06 17:16