Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2008/08/16
今日のワイン
Anakena CARMENERE 2007。甘みと渋味、果実の香り。いろいろ食べながらが楽しい。
20080816205804.jpg
2008/08/16 21:09:01
>>
剣淵町絵本の館
なんだか楽しすぎる。そこらじゅうどこでも座ったり転がったりして本を読める。一般の本もあるし、一日ゴロ...
<<
QotD:春夏秋冬
四季の中で一番好きな季節はいつですか?理由も教えてください。 冬。 氷点下20度くらいになるのが普通...
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
[いいですね] チリのワインはたぶん飲んだことないです。甘みと渋み、果実の香りと聞くと興味津々です。どんな食べ物と合わせたのでしょう??
ワインは種類が多すぎて、手探り状態です。
飲んでみて好みに合えばイイ!というアバウトな感じです(笑)
投稿情報: りぞ | 2008/08/24 14:30
僕もかなりいい加減に選んでいますよ。キリがないし(^^;
南米のワインは値段が手頃でわりと好きなのでよく選びますが、前とは違う品種を買うとか、フルボディだったら買うとか、そんなもんです(^^)。
あとは食べながらのときは赤を選ぶことが多いかな。あまり何を食べるからこのワインという選び方はしません。というか、そんなにデリケートな味覚じゃないのでできません(^^;
でもまあ、いろいろ選べるから楽しいということはありますよね。
また買ってこなきゃ(^^)。
投稿情報: んちば | 2008/08/26 21:01