昨日は千歳基地に航空祭を見に行った。
天気がよくて暑いかと思ったら結構さわやかな風が吹いていて気分のいい一日だった。
もう少し雲が少なかったらよかったような気がしたけど、曇っていた去年よりはずっとましだ。
肉眼で見るのに夢中なうえ、カメラの液晶画面が明るさでろくに見えない状態で、ビデオはバッテリーのペース配分に失敗したりして撮ったものはさんざんだったけど、バックアップもかねてサーバに置いてみる。
これは人気のキューピッド。ハートのへこんだ部分から二機がハートを描いたら、左後方からもう一機が飛んできて矢で貫く。ハートに当たったあたりでスモークがとまって、右上部分で再度スモークを出すのがおしゃれなのだ。
これはスタークロス。最初に花のような模様を描いて5方向に飛んでから、それぞれの頂角のところから反対側をに向かって5方向に飛んで星を描く。これも人気。
キューピッドもスタークロスも風が強いとあっというまに流れてしまうので、女の子達は必死になって自分を入れた写真を撮ったりするのだけど、これ、スケールがとても大きいのでカメラに納めるのが大変なのだ。
地上の展示機体などはこっちにアップロードしてみた。
他にもU-125AとかUH-60Jを使った救難訓練展示のパラシュート降下のビデオとか、フレームはずれたF-15のビデオとかいろいろあるんだけど、まあいいや。
写真を撮ろうとするといいところを観ることができないので、写真命の方々以外はあまり撮影しようと思わないほうが賢明かもしれない。
[いいですね]
動画面白かったです!
ブルーインパルス日和ですね。
Picasaの方にあった政府専用機と思しき旅客機は、本物の政府専用機ですか?
北京往復してきたんですよね、きっと。
>写真命の方々以外はあまり撮影しようと思わないほうが賢明
激しく同意です。
福生基地と小松基地ですこーし見た時、写真撮るのは無理、と思いましたw
投稿情報: Laka | 2008/08/11 18:08
ちょっと雲が多めで風が強かったようですが、F-15の機動飛行も米軍のF-16の機動飛行もバッチリで、なかなかの日和でした。
ジャンボは政府専用機です。千歳に運用部隊と格納庫があるので毎年展示されます。航過飛行のビデオも載せれば良かったかな。そうですね。北京から帰ったばかりなんですね。
ブルーインパルスのキューピッドのビデオを撮りたかったんですが、直前に電池切れ。(T_T)。ペース配分が難しいのですね。。。
投稿情報: んちば | 2008/08/11 21:16
[this is good]
投稿情報: takeratta(tm)* | 2008/08/13 00:46
ありがとう!
投稿情報: んちば | 2008/08/13 07:07