Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2008/08/30
Vox Hunt:デスクトップ
あなたのメインPCのデスクトップを見せてください。
Screenshot-3
シンプルにほぼUbuntuの初期設定のまま。
この壁紙、なんだかすごく気に入っているんだ。
2008/08/30 7:26:18
>>
読了:ICO -霧の城-
宮部作品は江戸モノが一番好きなのだけれど、ファンタジーも好きだ。まあ、時代物はファンタジーの一種とい...
<<
読了:美女と竹林
「美女と竹林は等価交換できる」という独自の理論を根本においた、登美彦氏らしい不思議文章である。 エッ...
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
[いいですね]
鶴でしょうか?アジアな色使いと雰囲気がいいですね。
投稿情報: PointGuard | 2008/08/30 12:35
鶴に見えますよね。
でもサギらしいです。このバージョンの開発コードネームがHardy Heronということで。
色はこのディストリビューションがアフリカで作られたことから、アフリカカラーのようですね。
手っ取り早く導入できて結構使えてしかもタダという大変ありがたいOSです(^^)。
投稿情報: んちば | 2008/08/30 16:32
鶴→鷺
アジアン→アフリカン
全部外れてるしww
でも、見れば見るほどシンプルでいい絵です(*´ω`*)
Linux系は触ったこともないです....。
結構普通に使えちゃうものですか?
投稿情報: PointGuard | 2008/08/30 19:12
僕はまともなコンピュータをさわった最初がUnixという人なので、多少バイアスがかかっているかもしれませんが、Ubuntuは入れてみてびっくりしました。
Ubuntuの今のバージョンはwubiというWindowsからWindowsのアプリケーションのようにインストールするモードがあって、簡単にWindowsとのデュアルブートができるようにできるので、最初はお試しのつもりで導入したんです。使い始めたらほとんど困ることがなくて、今はめったにWindowsを起動することはなくなってしまいました。
使いたいアプリケーションはネットワークからダウンロードしてインストールまで自動でできてしまう仕組みがあるし、頻繁にアップデートはされるし、なによりWindowsよりずっと軽く動作します。
ハード構成によってはいろいろ問題があるかもしれませんが、思ったより簡単に動くようにできますよ。
僕の場合はインストールCDイメージをダウンロードして、それをWindows上で仮想CDとしてマウントした状態でインストーラを動かしてインストールできました。
CD付きのUbuntuの本(ムック)を見ながらだと安心してインストールできると思います。
気に入らなかったらWindows側からアンインストールもできるみたいですよ。
投稿情報: んちば | 2008/08/30 20:06