Nyao's Note.
にゃおとんちばはおなじ人なのです
ホーム
2009/02/11
アカゲラ
IMG_0215[1]
ボーっとしたくてドライブに出かけた。長沼の丘の上で小さな喫茶店を見つけたので入ってみた。
窓の外にフィーダーが作ってあって、そこにやってきたのがこの鳥。赤い色があざやかだ。金網の下にあるのは豚の脂。しばらくつっついていた。寒い冬を乗り切るには脂がいるのだろう。
IMG_0211[1]
まったくの通りがかりで見つけたお店なのだが、なんとも居心地がよかった。
少し疲れたなあと思った時にまた出かけてみることにしよう。
2009/02/11 18:26:15
>>
佐世保バーガー
IMG_0190[1] このところ、休日には札幌のいろいろなところをブラブラ歩いている。 途中でふと...
<<
朝ごはん
いただきます。 DSC01259.JPG
Nchiba
んちば、またはにゃお。 北海道生まれ北海道育ちの生粋の道産子。
7
購読中
165
ファン
検索
他のサービス
Other...
|
http://blog.nyaos.net/about
Twitter
|
nchiba
Wordpress
|
nchiba.wordpress.com
最近のコメント
んちば:
僕の膝の方はひと通りの治療が終わって腫れもだいぶひいてきました。今はあまり気にならないくらいに...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
yumin:
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?私もそうですが、なんかご近所さんが災難...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
んちば:
僕も横浜に住んでいた頃、京急で三崎の方によく行きました。一日旅にいい距離ですよね。色がレトロな...
|
続き ≫
今日のつぶやき
へのコメント
[いいですね] 眺めも良さそうなお店ですね。
投稿情報: @u-ra | 2009/02/12 01:12
[いいですね]
鳥といえば木の実や虫。
豚の脂を突っつく姿は意外な感じです。
なんとも居心地の良さそうなお店ですねー。
投稿情報: Laka | 2009/02/12 17:31
かなり広い範囲が見渡せて、疎林があって、気持ちのよい景色でしたよ(^^)。
投稿情報: んちば | 2009/02/14 08:02
確かに木の実とか虫というイメージが強いですよね。
でも虫を食べることを考えると、動物性のモノも食べるわけですね。
カモメなんか20cmくらいある魚を丸飲みだしなあ(^^;
ドライブ先でこういうお店を見つけるのが楽しみなんです。
長沼から千歳にかけてはファームレストランとかカフェなんかが結構あって楽しいのです。見つけるのは結構大変ですけどね。気づいたら50kmくらい走ってたりして(^^;
投稿情報: んちば | 2009/02/14 08:11