このところ、休日には札幌のいろいろなところをブラブラ歩いている。
途中でふと佐世保バーガーのお店に行ってみようと思っていたことを思い出して、確かこの辺にあるはずだと狸小路を歩いていったら、創成川にぶつかるところでお店を見つけた。テーブルが4つの小さなお店だ。
レギュラーサイズのハンバーガーがこれ。
かなり大きい。そのままではとても口に入らないので、まずはギューっとつぶす。それでやっと食べられる。
中身はハンバーグに目玉焼きにベーコンにたっぷりなレタス。きちんとひとつずつ調理するので出てくるまでには時間がかかる。ちょっと甘いケチャップとピリッとスパイスが絶妙。レタスが大量に入っているので意外とあっさりでとても美味い。ちょっと焦げ目のついたバンズがまた美味いのだな。
大きくて食べにくいことは食べにくいんだけど、あっという間に食べてしまった。
とても満足感が高かったので、近くに行ったらまた食べてしまうな。きっと。
狸小路ですか、あそこって結構マニアックですよね。今度、帰国の際は妹と一緒に行ってみたいと思います。帰国した時の「行ってみたい所リスト」にいれておきます!ちなみに「食べたい物リスト」というのもあります(笑)
投稿情報: Nana | 2009/02/08 09:30
[いいですね]
うわ、美味しそう!
佐世保バーガーは「絶対に食べてみたい、今まで食べたことがないもの」のひとつです。
あー、また日曜日のお昼前に…w
投稿情報: Laka | 2009/02/08 11:56
[いいですね] 私もまだ一回しか食べたことないです。
近所にお店があれば頻繁に足を運んでしまいそう。
投稿情報: @u-ra | 2009/02/08 19:27
[いいですね] 美味しそう(*´ω`*)
と、同時に札幌で佐世保バーガーという組み合わせがなんともw
投稿情報: PointGuard | 2009/02/09 19:14
狸小路は1丁目、2丁目あたりと7丁目あたりが面白いなあと思います。マニアックで(^^)。
創成川渡って二条市場をかすめて南2東2に行くとスープカレー横丁というのがあって、そこもなかなか面白そうでしたよ。佐世保バーガーの後だったのでお店は入りませんでしたが。
「〜リスト」って作っておくといいですよね。
僕は「買いたいモノリスト」とか「読みたい本リスト」とかiPod touchに作ってあります。「言ってみたい所リスト」と「食べたい物リスト」も追加することにします(^^)。
投稿情報: んちば | 2009/02/11 10:05
いつもながらお騒がせしてスミマセン(^^)。
これ食べちゃうと大手のハンバーガーチェーンはもういいですって感じですね。
レギュラーサイズでもけっこうお腹がいっぱいだったんですが、ホットサンドも1/3くらい食べました。これまた美味かったのです。また行きたい。
投稿情報: んちば | 2009/02/11 10:08
もっと近くにあったらいいなあと思いました。ゼータクですけど(^^;
また食べたくなってきた。
投稿情報: んちば | 2009/02/11 10:12
このお店今のところ、京都から西に数店舗あるだけで、ずーっと飛んで札幌なんですね。定着してほしいなあと思いますが、所在地が便利とは言えないところがちょっと心配です(^^;
投稿情報: んちば | 2009/02/11 10:17