言葉が出てこないもどかしさがなあ。。。
感じていることを表す言葉がうまくみつけられないんだと思っていたんだけど、
実際は言葉はあってもそれを言う自信がないんだ。
今頃気づいたのかよって言う人もいるだろうな。
逆に、
俺、こんなこと思ってんじゃないんだけど、なぜか勝手に口が回っているなあ、
と、思うこともよくあるな。
喋っている自分をすぐ隣に座っている自分が見ているように感じるというか。
あれ、俺じゃないよな?とか思っているんだ。喋りながら。
とても興味があって、毎日見ている人がいて、なんだか躓いているのに気づいたとき、
話を聞いて自分の知っていることを伝えたり、アドバイスをしたり、結構いろんなことを話したりするんだけど、
言いたいのはこんなことじゃないよな?って思いながら口だけ回っている。
「頑張れ。」
って思いながら、肝心のその言葉を口から出すことができずにどうでもいいことばかり喋っている。
「頑張れ。」は「同じことを感じている」でそれは「好き」とつながっている。
だけどそれを「頑張れ。」でホントに表せているのか?
なんて思ってしまう自分が情けなくて、
やたらと不機嫌になってしまったり。な。
「頑張れ。」
ってまっすぐ口に出せるようになりたいな。
最近のコメント