今年から使いはじめたほぼ日手帳のナイロンカバーがだいぶ汚れてきたので洗ってみた。
「便利メモ」のページに書いてあるとおりに中性洗剤を使って手でごしごしとやったら、手垢みたいな黒ずみは取れたみたいだ。
僕の手帳は4月始まりなのでまだしばらく使うんだけど、来年は中身だけ買おうかカバーも一緒に買おうか今からちょっと迷っている。今の色がかなり気に入りつつも今年の新色もいいし、いつかは革カバーとも思っている。
でも手帳そのものはほぼ日手帳から変える気はまったくないのだな。
「便利メモ」のページに書いてあるとおりに中性洗剤を使って手でごしごしとやったら、手垢みたいな黒ずみは取れたみたいだ。
僕の手帳は4月始まりなのでまだしばらく使うんだけど、来年は中身だけ買おうかカバーも一緒に買おうか今からちょっと迷っている。今の色がかなり気に入りつつも今年の新色もいいし、いつかは革カバーとも思っている。
でも手帳そのものはほぼ日手帳から変える気はまったくないのだな。
ココまでして使ってくれたら手帳も喜んでいる事でしょう。
ますます愛着が湧くのでは?
わたしは一月始まりの手帳なので只今物色中です(・∀・)
投稿情報: PointGuard | 2007/11/23 12:41
[いいですね]
大切に使われて手帳カバーも幸せですねー。
私も2008年版の手帳を最近やっと買いました。MOLESKINやほぼ日手帳にも
心を動かされていたのですが、普通の、文庫本サイズのものを買いました。
1月からなので、まだかー、と思ってたのですが、
使いたくてすでに1月5日までメモで埋まってしまいました。
野望は「いつかは革カバー」ですよね!
同じくー!
投稿情報: えび | 2007/11/23 15:52
今の時期は書店とか文具店に行くといろいろ見てしまって目の毒です(笑)。
手帳選びって、新しい年への期待がいっぱいつまっていて楽しいですよね。
お気に入りの手帳がみつかるといいですね。
投稿情報: んちば | 2007/11/23 17:51
ほぼ日手帳のナイロンカバーって、お店で見るとポップな色のせいか安っぽく見えたりもするんですが、とてもしっかり作られていて、持っているとだんだん味が出てくるようなものみたいです。汚れ以外は痛みもないし、来年も元気に活躍できそう。
手帳の中に洗い方が書かれているっていうのもほぼ日っぽくていいのですね。
さっき見たらほとんど乾いていたので、念のため一晩乾かして明日は現場復帰させようと思っています(笑)。
そうそう。手帳買うとすぐ使いたくなっちゃうんですよねえ(笑)。僕も3月からびっちり書き込んでいました。今から次の手帳が楽しみで。。。(気が早すぎ)
ほぼ日も文庫本サイズですが、これについて糸井重里がこんなことを話しています。むかしはいろいろあったらしい(笑)。
それと、ほぼ日手帳のページの「みんなの使い方」っていうコーナー、すごいですよ。みんなこんな風に手帳使っているんだなあとびっくりしちゃいます。
投稿情報: んちば | 2007/11/23 18:06
[いいですね] 僕もつい先日洗いました。
ポケットの内側が乾きづらいんですよね。
投稿情報: ぐるぐる☆どかん | 2007/12/09 12:53
そうなんですよね。
それと、脱水かけるのはちょっとまずそうなのである程度水分をふき取ってから干したんですけど、それくらいじゃ結構水滴が落ちるんですよねえ。。。しばらくタオルにでも包んでおくといいのかなあ。
投稿情報: んちば | 2007/12/09 13:00